【横浜市保育士相談窓口】
保育施設における心配事のアレコレや人間関係のモヤモヤなど、
どんな小さな相談でも構いません。
1つの相談が、子どもの最善の利益につながります。
「守秘義務」がありますので、ご安心ください。
当窓口では、より多くのご相談に対応できるよう、
1回のご相談につき3回までのやり取りを目安とさせていただいております。
ご相談受付日の翌日から起算して、原則として5日以内(目安)に回答いたします。
不適切保育に関する相談専用窓口はこちらです。
市内の保育所等(保育所、幼稚園、認定こども園など)の職員又は園児の保護者などからの、 園での不適切保育に関する相談を受け付ける「専用相談窓口」を別途設けています。
【不適切保育専用窓口電話番号】
0800-170-7299(フリーダイヤル)
横浜市保育士相談窓口
保育施設における心配事のアレコレや人間関係のモヤモヤなど、どんな小さな相談でも構いません。
相談内容や相談方法に関するお問い合わせは、以下にお寄せください。
【運営主体】
一般社団法人こどものそら
メール:hoikushi@kodomonosora.or.jp
運営内容や運営方法に関するお問い合わせは、以下にお寄せください。
横浜市こども青少年局保育対策課
メール:kd-hoikushi@city.yokohama.jp
電話:045-671-4469
All rights Reserved © 横浜市保育士相談窓口. 2022